夜釣りをしてみた。の件
急遽思い立ち、海へ行ってみた。
海でのつりは、四年前に2回連れてってもらったくらい。
道具も釣り場も魚もよくわからず、向かってみることに。
海用の道具がないので、途中ホームセンターにて900円のリールと見覚えのある重りのついた針を購入。
餌は確かなんかの虫
小さいお店で餌くださいって聞いたらこれくれた。
イソメというらしい。キモイ…
プラプラと釣り場を探す。
ファミリーがいる安全そうな場所を見つけ、やってみることに
900円のリールとはいえ、取手が左右つけかえれるではないか。ラインは3号相当、と書いてあるぶっといナイロン?が80m。ロッドにセットし重りつき針をつける。問題はイソメ。
最初死んでる?と思ったら、つまんだ瞬間激しく動く…おそろしい。
確か口から刺したはず、と記憶を頼りにつけ完了、いよいよ投げてみた
めっちゃなんかが当たる!
針をあげてみるとイソメ全部なくなってる。食われたのか、引っかかったのかわからず再度イソメセット
投げる
なにかに当たる
餌なくなる
を10数回繰り返し。
釣れない。
今度は投げないで、足元に落としてみてみた。
するとなんかの小魚がめっちゃ群がってつつきまくる。
一瞬にして餌なくなる。
…さかな、すげぇ。
てか、釣れねぇ。
これじゃただの餌やりおばちゃんだわ。
針が大きいのか?
とやっと気づき、小さいのにしてみた
なんか釣れた!
よくわかんない&触れないのでペンチで針もって振りおとしリリース
もう暗くなりそうなので電気のある方へ移動し、また足元に落としてみた
なんか釣れた!さっきのとは違う。
引きもブリブリブリーーー!と面白かった。
が、やっぱり触れないのでペンチリリース
また落とす
なんか釣れた!
最初のと同じか?ちょっと違うか?
わからん。ペンチリリース。
暗くなり途中根がかって、重り付き針をロストしイソメも最初サービスしちゃったので渓流用のスプーンでやってみた。
釣れた!
なんだこれ、また違う。ヌルっとしてイル…
怖いからやっぱりペンチリリース
なんだ、餌なくても釣れんじゃん。
またきた
暗い…
でも釣れるから面白い。
何かはわからないけど…
ひたすらスプーンを落とし
なにかが釣れ
ペンチリリースを繰り返し
徐々に引きも強くなってきた!
フラッシュあるの忘れてた(笑)
でけー。こえー。
最後の方は、この魚のこのサイズがメッチャ釣れた。
さすがに寒くなってきたので終了〜
試しに2匹持ち帰ってみることに
調べたらたぶん、ソイ?
ソイと信じて食べてみることに。
ヒレのトゲと皮がどうも気持ち悪いので
全部とってオリーブオイルと塩コショウのみでソテーしてみた。
メッチャうまいやん!
今度は事前学習をしてから
またいってみよう。
900円のリールでも十分遊べます。
あなたにおススメの記事
関連記事